DMM FXのロットとは?基本の仕組みを解説
そもそも「ロット」とは?
FXにおける「ロット」とは、取引する通貨の単位を指します。
DMM FXでは、1ロット=1万通貨が基本です。
例えば、ドル円(USD/JPY)を1ロット(1万通貨)買う場合、
ドル円レートが1ドル=150円なら、150万円分の取引をすることになります。
ただし、実際に150万円が必要なわけではなく、証拠金(レバレッジを考慮した資金)が必要になるだけです。
DMM FXのロットはいくらから取引できる?最低取引単位を解説!
DMM FXの最低取引単位
DMM FXでは、最低取引単位は1ロット(1万通貨)です。
-
1ロット=1万通貨(DMM FXの標準ロット)
-
1回の取引で最低1ロットから注文可能
他社では1,000通貨(0.1ロット)から取引できる業者もありますが、
DMM FXは1万通貨単位なので、資金管理をしっかり行う必要があります。
DMM FXで1ロット取引するのに必要な資金はいくら?
FXでは、レバレッジを活用することで、少ない資金で大きな取引が可能です。
DMM FXでは最大レバレッジ25倍が適用されるため、1ロット(1万通貨)を取引する際の証拠金は以下のようになります。
通貨ペア |
1ロットの取引量 |
必要証拠金(レバレッジ25倍適用時) |
USD/JPY(150円) |
150万円 |
6万円 |
EUR/JPY(160円) |
160万円 |
6.4万円 |
AUD/JPY(100円) |
100万円 |
4万円 |
※ 必要証拠金は変動するため、DMM FXの「証拠金シミュレーター」で事前に確認するのがおすすめです。
DMM FXのロット上限は?最大何ロットまで取引できる?
DMM FXには、1回の取引で注文できる最大ロット数の制限があります。
たとえば、1回の取引でドル円を100ロット取引する場合、最大1.5億円分の取引が可能です(レート150円の場合)。
ただし、大きなロットで取引すると証拠金維持率が低下し、ロスカットリスクが高まるため注意が必要です。
DMM FXのロット選びで失敗しない3つのコツ
① 初心者は最初は1ロット(1万通貨)から始める
DMM FXは1万通貨単位での取引なので、いきなり大きなロットで取引するのはリスクが高いです。
まずは1ロットで取引し、FXの仕組みや値動きに慣れることをおすすめします。
② 証拠金維持率を150%以上に保つ
レバレッジを使いすぎると、少しの値動きで証拠金維持率が下がり、ロスカットされるリスクがあります。
✅ 理想は証拠金維持率200%以上
✅ 最低でも150%以上をキープ
資金管理をしっかり行い、安全に運用しましょう。
③ スワップポイント狙いなら高金利通貨を選ぶ
長期運用でスワップポイント(利息のようなもの)を狙う場合は、
豪ドル(AUD/JPY)やメキシコペソ(MXN/JPY)などの高金利通貨を選ぶのがおすすめです。
DMM FXのロットが低い、高スワップな豪ドルで投資を始める具体的な事例
🔹 30代サラリーマンGさん
-
資金:10万円
-
取引通貨:豪ドル/円(AUD/JPY)
-
レバレッジ:5倍(1ロット=100万円分の取引)
-
スワップポイント収益狙いの長期運用
✅ DMM FXのスワップポイントが高いことを活用
✅ 低ロット(1ロット)で安全運用
✅ 証拠金維持率200%以上をキープ
結果、半年でスワップポイント+為替差益で5万円の利益を達成!
少額資金からロットを増やしていくための具体的なステップ
FXを始めたばかりの人は、「いきなり大きなロットで取引して大損しないか不安・・」と思うかもしれません。
そこで、少額の自己資金からロットを増やしながら、安全に資産を増やしていく方法を解説します。
ステップ①:最初は1ロット(1万通貨)でスタート
DMM FXの最低取引単位は1ロット(1万通貨)なので、まずは1ロットの取引を行い、値動きに慣れることが大切です。
-
推奨資金:最低10万円(証拠金維持率を高く保つため)
-
取引する通貨ペア:初心者ならドル円(USD/JPY)やユーロ円(EUR/JPY)がおすすめ
-
レバレッジの目安:最初は5倍~10倍程度(証拠金維持率200%以上をキープ)
✅ ポイント:最初の1か月は「利益を出すこと」よりも「相場に慣れること」を重視しましょう!
ステップ②:資金を増やしながら2ロットに挑戦
FXで安定して利益を出せるようになったら、資金を増やしながらロットを2ロット(2万通貨)にすることを検討します。
✅ ポイント:無理にロットを増やさず、資金が2倍になったらロットを1つ増やすイメージで運用しましょう。
ステップ③:利益の50%を再投資し、5ロット以上の取引へ
トレードの経験が積み上がり、資金が増えてきたら、利益の一部を再投資してロットを増やしていきます。
この段階になれば、1日1,000円~5,000円の利益を安定して狙えるようになります。
✅ ポイント:ロットを増やしても「証拠金維持率が下がりすぎないか?」を常にチェックしましょう。
無理にロットを増やして失敗した3つの実例
FX初心者の中には、無理にロットを増やして失敗してしまうケースも多いです。
ここでは、実際にあった失敗例を紹介します。
失敗例①:レバレッジをかけすぎてロスカット
🔹 20万円の資金で10ロット(10万通貨)を取引
✅ 教訓:ロットを増やす前に、証拠金維持率を常に確認することが大切。
失敗例②:スワップポイント狙いでロットを増やしすぎた
🔹 高金利通貨(メキシコペソ/円)で10ロット取引
✅ 教訓:スワップ狙いの長期運用でも、短期的な値動きを甘く見てはいけない。
失敗例③:勝ち続けて調子に乗り、大ロットで大敗
🔹 3連勝した後に、資金を倍にしてロットを増やした結果…
-
5万円の資金を10万円まで増やし、5ロットで取引
-
1回の損失で一気に6万円を失い、口座残高がゼロに
✅ 教訓:短期間での勝ちに浮かれてロットを増やしすぎないことが重要。
DMM FXのロットに関するよくある質問(Q&A)
Q1. DMM FXで最小ロットはいくらから?
A. 1万通貨(1ロット)から取引可能です。
Q2. 1ロット未満で取引できる?
A. DMM FXでは1万通貨単位なので、1ロット未満では取引できません。
Q3. 1ロットでいくらの証拠金が必要?
A. 通貨ペアやレートによりますが、ドル円(150円)なら約6万円が必要です。
Q4. 1回の最大ロット数はいくつ?
A. 1回の取引で最大100ロット(100万通貨)まで取引可能です。
まとめ:DMM FXのロット選びで失敗しないために
✅ DMM FXの最低ロットは1万通貨(1ロット)
✅ 1ロット取引するのに必要な証拠金は4万円~6万円程度(通貨ペアによる)
✅ レバレッジをかけすぎず、証拠金維持率150%以上をキープする
✅ スワップポイント狙いなら豪ドルやメキシコペソが有利
DMM FXでFX投資を始める際は、無理のないロットで安全に取引をスタートしましょう!