ウェルスナビは儲かる?評判や運用実績を分かりやすく解説!
30代投資初心者
30代投資初心者
資産運用するならウェルスナビが人気って聞くけど、実際に儲かるのかなぁ?ウェルスナビの評判やメリット、デメリットについて詳しく知りたい。

このような疑問を持つ方に向けて書いています。

今回の記事内容

・ウェルスナビの評判まとめ
・ウェルスナビのメリット、デメリットとは?
・ウェルスナビに向いている人、向いていない人は?

30代営業職サラリーマンのたつやです!2020年4月13日から1株投資を始めてから、国内の高配当株、積み立てNISA、米国株ETFなど始めています。
たつや
たつや
こんな人におすすめ

・ウェルスナビで儲かるのか知りたい!
・ウェルスナビの評判って実際にどうなの?
・ウェルスナビのメリット、デメリットを解説して!

最近、ロボアドバイザーの自動運用で話題のWealthNavi(ウェルスナビ)ですが、世代として30代の利用者が一番多いということもあり、興味を持ち始めている方も多いのではないでしょうか。

しかし、最新のサービスということもあり、どのくらいのリスクがあって、今から始めて儲かるのかも分からず不安という方もいるかと思います。

新しいサービスって魅力的に見えますけど、実際に使ってみるまでは不安ですよね。
たつや
たつや

今回はウェルスナビって本当に儲かるのか。ウェルスナビのメリット、デメリットはもちろん、どんな方に向いているかについてお伝えしていきます。

ウェルスナビは本当に儲かるのか?

ウェルスナビはロボアドバイザーが自動的に投資を行ってくれるということで、ほったらかしをしていても大丈夫というのが特徴です。

ほったらかしで資産運用してくれるなんて嬉しいサービスですが、本当に儲かるのでしょうか。

実際に、過去のシミュレーションを見てみましょう。

ウェルスナビのサービス開始からの運用実績は?

ウェルスナビのサービスが開始された2016年1月19日から2020年9月30日まで運用を続けたという前提で実績を見ていきましょう。

運用条件

・サービス開始時に100万円を入金
・毎月3万円を積み立て投資

結論として、上記のシミュレーションで運用した場合、どの運用プランであっても10%を超えるリターンを得る事ができていました。

ウェルスナビリターン

コロナショックなど、相場の暴落や急騰もあった中、安定的にパフォーマンスが出ているので、ウェルスナビで積み立て投資を続けていくと儲かると言っていいでしょう。

もちろん、上記のパフォーマンスは過去の実績ですし、運用する期間や解約するタイミングによって成果は変わってきます。

しかし、ウェルスナビを活用することで世界中の市場に分散投資をしながら、長期的に資産を積み上げていけば、儲かる可能性は高くなっていくといえます。

短期売買で一気に儲かるということではないですが、長期・分散投資を続けることで、儲かる可能性はどんどん大きくなると思うと楽しみですね!
たつや
たつや

ウェルスナビの基本情報について

ウェルスナビはロボアドバイザーによる資産運用サービスを扱う業界として最大手になります。

実際に、数字で確認すると信頼性が高まります。

・預かり資産3000億円(2020109日時点)

・運用者数22万人(2020825日時点)

10万円から資産運用を始めることができ、毎月の積立金額も1万円からと少額で始められます。

また、資産運用を始める為の初期設定も、6つの質問に答えるだけで最適なポートフォリオを提案してくれるので、投資初心者のサラリーマンの方であっても気軽に投資を始めることができます。

仕事に家庭に忙しくて、自分で投資の勉強を始める時間が取れないという30代サラリーマンにはピッタリな資産運用サービスですね!利用世代で30代が一番多いというのも納得です。
たつや
たつや

ウェルスナビの特徴とは?

簡単にウェルスナビの特徴をまとめていくのー!
天使ちゃん
天使ちゃん

・完全な自動取引で操作はいらない!

・手数料は運用額の年率1%と分かりやすい!

・初期投資は10万円!毎月1万円の積立からできる!

6つの質問だけ!最適なポートフォリオを選んでくれる!

上記のような特徴があります。

ウェルスナビの特徴として、最も魅力的に感じたのがリバランスも自動的に行ってくれるということです!
たつや
たつや
リバランスとは?

世の中の相場は常に変動しています。変動に合わせて資産の配分を調整していくことを意味します。

リバランスを行わないと、株式50:債権50で投資していたつもりが、株式の値段が上がって、債権の値段が下がり、気付いたら株式70:債権30というポートフォリオになって、想定していたよりもリスクが高まってしまっているということが起こりうるのです。

自動的に運用をしてくれるというだけなら、ETFや投資信託といったサービスも、買ってしまえば運用は自動的に行ってくれますよね?

ウェルスナビだと、変動する相場に合わせて、資産の配分が偏っていないか自動的に調整(リバランス)してくれるのです。

平日は朝から晩までお仕事に励み、たまの休みも家族サービスといった、働き盛りの30代サラリーマンにとって、積立投資をしているだけで、運用、リバランスまで自動で行ってくれるウェルスナビはありがたいサービスといえるでしょう。

ウェルスナビのロボアドバイザーってそもそもなに?

30代投資初心者
30代投資初心者
そもそもロボアドバイザーってよく聞くけど、なんのことかイマイチ分からないなぁ・・

ロボアドバイザーとは、ロボットが最適な運用を考えて実践してくれるというものになります。

自分で運用するのはもちろん、人間が投資をしている限り、投資判断を間違えてしまうケースもあります。

正解、不正解は分からないとしても、決めていたルールをきっちり実践するというのは人間だと難しいです。

一時的な暴落に慌てたり、突然の急騰で焦ってしまったり、これは人間である以上、起こりうるといえます。

ロボアドバイザーであれば、感情に左右される事なく、冷静に投資判断をしてくれるので、特に米国では人気のサービスでした。

今後、日本国内でもロボアドバイザー市場は拡大していくといって間違いないでしょう。

ウエルスナビの評判は?

ウェルスナビを利用している個人投資家の方々からは、SNSを中心に次のような評判が流れていますね。

例えば、積み立てNISAと合わせて、少額から資産運用を始めるという投資初心者の方も多いですね。
たつや
たつや
5年後、10年後を見据えて、長期に渡って運用をする為に、ウェルスナビを活用されているという方もいらっしゃいました。資産運用の基本は長期に渡って積立投資ですからね。
たつや
たつや

定期間、ウェルスナビで資産運用をして、利益が出たらきっちり確定して出金する。これも資産運用でうまくいっている良い例ですね。
たつや
たつや

手数料が運用額の年率1%と考えると、パッと高い印象を受けてしまうかもしれません。しかし、自分で運用をするのではなく、銀行に預けて放置しているお金と考えてウェルスナビで資産運用に充てるという考えも素晴らしいですね。
たつや
たつや

もちろん、ウェルスナビが合わないという方もいらっしゃいますね。リスクヘッジの為に、債権や金、不動産といった投資対象にも資金をまわします。高いリターンの見込める株式をメインに投資したいなど、投資スタンスによってはウェルスナビが合わないという方もいるという事を覚えておきましょう。
たつや
たつや

ウエルスナビのメリットとは?

ウェルスナビのメリットを簡単にまとめると以下の4になります。

①ほったらかしでもプロが最適化してくれる

②6つの質問に答えるだけで投資を始められる!

③全世界、あらゆる投資先に資産の分散投資をしてくれる。

④スマホ1台で運用できる

さっそく1つ1つ見ていきましょう。

①ほったらかしでもプロが最適化してくれる

ウェルスナビで非常に優れているメリットだと考えています。

最初の6つの質問に答える事で、最適なポートフォリオを提案してくれるので、後は積み立てしていくだけで、ロボアドバイザーが勝手に運用していってくれます。

細かな売買を行う必要はありませんし、相場が変動して、当初よりもリスクが高すぎる(もしくはリスクが低すぎる)場合には、ロボアドバイザーが自動的に最適化(リバランス)してくれるのです。

投資先の見直しはもちろん、資産配分の調整も行ってくれるので、本当に何もする必要がないんですよね。

投資初心者であっても、簡単に資産運用を続けていくことができるということです!

ほったらかしすぎて逆に心配になるかしら?投資に慣れていない内は、完全にお任せしながら、少しずつ投資について勉強していくのが良いかもしれないわね。
悪魔ちゃん
悪魔ちゃん

②6つの質問に答えるだけで投資を始められる!

ウェルスナビは本当に手間がかかりません。

「手間がかからないといっておいて、結局は手間がかかるじゃん・・」

ということもなく、本当にあっという間です。

公式サイトかスマホのアプリで無料診断によるシミュレーションをするだけ。

診断内容も年齢や年収といった、非常にシンプルな質問に答えるだけです。

質問に答えていくと、最終的にリスク許容度が1から5までの結果がでてきます。

リスク許容度に応じて、最適なポートフォリオが確認できますので、後は目標金額や毎月の積み立て金額を決めるだけ。

たったこれだけで、最短で翌日からすぐに取引を始めてくれるので、初心者であっても全く問題がないのです。

③全世界、あらゆる投資先に資産の分散投資をしてくれる。

ウェルスナビの投資先は全世界、あらゆる資産に投資をしてくれます。

投資先:アメリカ、ヨーロッパ、先進国、新興国

投資商品:株式、債券、金、不動産

こういった投資先に、10万円からでも、ロボアドバイザーが最適な割合で投資をしてくれます。

短期的にマイナスになることがあったとしても、長期的に世界全体の経済が成長していくと考えると、高い確率でプラスのリターンを得て、儲かることができるのではないでしょうか。

④スマホ1台で運用できる

スマホを1台あるだけで、ウェルスナビの資産運用は完結できます。

・口座開設

・入金

・運用状況の確認

・積立金額の変更

全てスマホでオッケーです!

通勤の途中や、ランチタイム、商談先への移動時間や待ち時間など、時間や場所を選ばず、資産運用の確認ができるというのは大きなメリットになりますね。

ウェルスナビのデメリットとは?

ウェルスナビのメリットを簡単にまとめると以下の3になります。

①元本割れのリスクがある

②投資を始めるには10万円から

③運用資産に対して年率1%の手数料がかかる

さっそく1つ1つ見ていきましょう。

①元本割れのリスクがある

ウェルスナビはロボアドバイザーによるほったらかし投資ができますが、投資である以上、マイナスになる可能性を完全にゼロにすることはできません。

他の投資と同じく、元本割れを起こす可能性があることは忘れてはいけませんね。

しかし、分散投資、積立投資を長期的に継続することで、マイナスになるリスクを限りなくゼロに近づけていくということは可能になります。

②投資を始めるには10万円から

ウェルスナビを始める為の最低投資金額は10万円からになります。

毎月の積立金額は1万円からの設定が可能になります。

できるだけ少額から始めたいという方には、少しハードルが高いかもしれません。

ちなみに、500円のワンコインから投資をしてみたいという方には、1株から高配当株に投資ができるネオモバがおすすめです。

投資先は国内株式になりますが、まずは投資を試してみたいという人にはおすすめのサービスになりますね。

→【ネオモバ】500円以下で買える!おすすめ高配当株式3選

③運用資産に対して年率1%の手数料がかかる

ウェルスナビは運用資産に対して年率1%(税別)の手数料がかかります。

30代投資初心者
30代投資初心者
えっ、思ったよりも手数料が高いんだなぁ・・

もちろん、手数料は少しでも低い方がよいというのは正解ですし、年率1%よりも低コストで買える投資信託やETF、さらには自分自身で株式投資を行うなど、様々な運用方法によっては、コストダウンも狙えます。

一方で、ウェルスナビは1%の手数料に対して、株式売買の手数料や、海外に投資する際の為替手数料、リバランスする手間がないなど、ほったらかしで運用してくれるという事を考えると妥当な範囲内と考えてよいでしょう。

ウエルスナビはこんな方におすすめ!

今回の記事では、ウェルスナビは儲かるのか。

ウェルスナビの評判や特徴、メリットとデメリットについてお伝えしてきました。

30代投資初心者
30代投資初心者
結局、ウェルスナビってどんな人におすすめのサービスなの?

結論として、ウェルスナビに向いている人は、

ウェルスナビに向いている人

・富裕層が利用している手法で長期・積立・分散投資を始めたい人。

・投資初心者で何か始めたいけど、何から始めていいか分からない人。

・目的は無いけど、何となく不安で貯金してしまっているお金がある人。

・安定収入があり、収入の一部を積み立てる事で資産を増やしていきたい人。

・30代の働く世代で、投資先を調べたり、定期的に売買する時間的な余裕がない人。

一方で、ウェルスナビに向いていない人は、

ウェルスナビに向いていない人

・自分なりの投資手法を確立して稼ぎたい人!

・投資経験者で資産配分を自分でしっかりできる人!

・自分で金融商品を選び、売買を実践していきたい人!

・生活防衛資金として6ヶ月生活できる貯金を貯めている!

・毎月の収入は将来ではなく、今すぐの楽しみに全額使いたい人!

こういった方は、ネット証券の口座を開設して自分で取引をしていく方がいいですね。

私自身、ネット証券の最大手であるSBI証券で米国株ETFを買ったり、ネオモバで高配当株の1株投資から始めています。

投資の実践をしながら資金と経験を貯めていき、ウェルスナビでまとまった資金を積み上げていきたいです!
たつや
たつや

「投資って自分には関係ないな・・」

「投資って何百万、何千万ないと意味ないんでしょ・・」

こういったイメージがあり、ハードルが高く感じている人も多いでしょう。

しかし、最近は20代、30代といった若い人であっても少額から投資を始める人が増えています。

両親の介護、子供の学費、住宅ローンの返済に向けてなど、将来に備えていきたいという人は確実に増えています。

資産運用は、短期投資よりも長期投資にすればするほどリターンも安定していきます。

つまり、できるだけ早い時期から始めるのがおすすめなのです。

30代といえば、まだまだ若いですし、がっつり働いて稼ぐこともできます。

給料だけに頼らず、少しずつでも資産運用を実践して、資産を増やしていくのはどうでしょうか?

→【公式】ウェルスナビ

口座開設は無料です。

同僚のサラリーマン仲間に遅れをとってしまう前に、この機会に資産運用を始めていきましょう!

私自身、2020年4月13日から投資を始めた完全初心者ですが、少しずつ経験も資産も積みあがってきています。30代サラリーマンとして仕事も投資もがっつりやっていきましょうー!
たつや
たつや
The following two tabs change content below.

たつや@3年後にサイドFIRE

個人向け営業10年以上 【コンセプト】営業が幸せだからこそ、お客様を笑顔にできる。 【経歴】新卒で同期最下位のダメ営業マン→退職してフルコミ営業→30代で無収入、無貯金→未経験の不動産業界にて2回転職→大手企業の営業マンとして管理職に昇進→営業マンにとって役に立つ情報を発信しています。