30代サラリーマンの資産運用の始め方【超初心者でも1週間でスタートできる】
30代サラリーマン
30代サラリーマン
30代になるまで資産運用なんてやったことないし、何から始めていいかも分からない。今さらサラリーマンの給料で資産運用やって意味あるの?

このような悩みにお答えします。

結論として、30代サラリーマンからでも、意味のある資産運用を1週間でスタートすることができます。

30代サラリーマン
30代サラリーマン
資産運用に関する記事は色々と読んだけども、難しい専門用語や、資産が何百万、何千万の投資家ばかりで現実味がないんだよね。やっぱり自分には資産運用は無縁なのかな・・

これは私が30代になってから、資産運用を始めるまでに感じていた事です。

30代になってサラリーマンになるまで、無職で借金まみれでしたから、資産は当然“0円”でした。

サラリーマンとしてコツコツ働いてはいるものの、毎月の生活もありますし、守るべき息子もいます。

少しでも将来に向けて資産運用をしていきたいと思い、30代現役サラリーマンである私が、0から資産運用をスタートしました。

 

この記事では、

「30代になって将来に向けて資産運用をしたいけど、何から手を付けていいか分からない」

という方に向けて書いています。

 

この記事を読むことで、

「30代から資産運用を始める為に準備する事、具体的な始め方、継続していくポイント、そして資産運用を加速させる為のステップアップ」までイメージできるようになります。

 

お金に関する相談は家族はもちろん、社内の仲間にも相談するのが難しい話題です。

少しでも参考になってもらえれば幸いです。

それでは、さっそく30代の資産運用の始め方についてみていきましょう。

①投資準備:資産運用をする土台を整えよう。

あなたが資産運用を始める目的は何でしょうか?

人それぞれ思いはあると思いますが、少しでもお金に対する不安を減らしたいという気持ちがあるのではないでしょうか。

 

資産運用は、決して経営者や資産家の為だけにあるのではありません。

その為、多額の投資資金を用意することや、専門家のような知識を身につけなくても始めることができます。

 

まずは、日常生活において、意識してお金を管理することが資産運用を始める前に必要な事です。

・貯金

・支出管理

この2つをきちんと行った上で、資産運用をスタートする必要があります。

 

「そんな事はどうでもいいから、お金の増やし方を教えてくれ!!」

と、20代の頃の私は主張していました。笑

 

現代のサラリーマンが、資産運用をスタートしてお金持ちになる為の心構えを学ぶには、こちらの書籍がおすすめです。

貧しい家系に生まれた主人公が、大富豪からの教えを学び、成長していくストーリーになります。

現代において、サラリーマンがお金持ちになっていく為の心得がぎっしり詰まっていますね。

・貯金

・支出管理

この2つについて詳しくお伝えしていきます。

【貯金】収入の10分の1を貯めよ

毎月、まとまったお金を貯金できているでしょうか?

 

同じサラリーマンとして働いていたとしても、毎月の給料額は違うし、生活圏や家族構成によっても、必要なお金の額は異なります。

しかし、ほとんどのサラリーマンは「お金が足りない」「お金がもっと必要だ」と思っています。

人間は、どれだけお金があったとしても、手元にある分だけ欲望が膨らんでしまうので、収入が増えても、減っても、あるだけ使い切ってしまうのです。

その為、収入は多いのに、借金まみれだったり、貯金がなかったりという人も多く存在するのです。

 

お金がないのでは資産運用は始められませんので、まずはきちんと収入の10分の1を貯金に回すことが大切です。

【支出管理】収入の10分の9で欲望を管理しよう

貯金、貯金・・

と、貯めることばかり考えると、やりたい事も我慢して、節約、節制に励まなくてはいけないと感じてしまう人も多いです。

貯金する額にフォーカスせずに、収入の10分の9は使えるという事に意識をしてみましょう。

 

今までに比べると使えるお金は90%に減ってしまいます。

先月と同じ生活をしていると、お金は月末間近に足りなくなってしまいますね。

なので、10分の9のお金をあなた自身が何に使いたいかを明確にするという事が大切です。

言い換えれば、欲望に優先順位をつけ、やりたい事を明確にしていくのです。

 

自分の本当に使いたい事にお金を使っていると、生活水準や満足度は大きく変わりません。

むしろ、今までよりも満足感が増えることもあります。

なぜなら、大切にしたい事だけに、意識的にお金を使えているからですね。

 

貯金と支出管理という2点を意識して行動するだけで、資産運用を始める土台はオッケーになります。

その上で、貯金して貯めたお金に働いてもらうのが、資産運用になります。

②投資実践:サラリーマンをしながら資産運用を続ける3つのポイント

「貯金」と「支出管理」を身に付けたら、資産運用の実践になります。

資産運用は短期的に増えた!減った!ではなく、中長期的にお金を積み上げていくことが大切になります。

 

その為には、きちんと資産運用を継続することが必要です。

サラリーマンという仕事の特徴を抑えた上で、できる限り、継続しやすい方法で資産運用を行っていきましょう。

サラリーマンの特徴として、「時間がない」「拘束時間が多い」という大変さがある一方で、「毎月継続した収入が得られる」「収入が大きく下がるリスクが低い」という強みもあります。

この状況を踏まえて、続けられる資産運用を選択していきましょう。

【時間】できるだけ放置できる

時間に余裕のあるサラリーマンを知っているでしょうか?

サラリーマンである以上、週に40時間は会社に拘束された上で業務に励む必要があります。

30代にもなると家族がいたり、両親の面倒を見たり、本業以外でもやらなくてはならないことも多いでしょう。

 

そんな中、資産運用をするために、慣れない用語を覚えながら個別株の銘柄を分析したり、

常に変動がある取引のチャートを見続けることは現実的ではありません。

 

言い方は悪いですが、できるだけ放置しておける資産運用がおすすめです。

個別銘柄ではなく、複数の銘柄に分散投資をしてくれる投資信託やETFなどが該当します。

買ったら次の購入まで見なくてもいいくらいの余裕があった方が継続しやすいでしょう。

【定額積立】一定金額を積み上げる

サラリーマンの給料は増えないという悩みを抱えている人も多いです。

1年頑張って3000円昇給したとか、やっと役職をもらって10000円増えたぞとか。

マイナスなイメージを持たれる事もありますが、逆に大きく下がるリスクも少ないといえます。

 

企業としてもどんどん昇給して、業績悪化したといっても給料を下げるのは難しいです。

その為、大きく増減がされにくいというのが、良くも悪くもサラリーマンの給料です。

 

来月入ってくる収入が予測しやすいということで、フリーランスや経営者と比べると、

一定金額をコツコツ積み上げていくのに向いています。

毎月、決まった日に、決まった金額を購入すると決めておけば、

投資のタイミングを見計らって常に分析する必要も少なくなるので、継続しやすいと言えるでしょう。

【配当金】目に見える成果

資産運用の大きな魅力の1つとして、複利運用があります。

複利運用とは?

投資で増えたお金も、さらに再投資して増やしていく手法になります。

100万円を運用して110万円になったら、次は110万円を元金に運用を続けていく事で、資産が加速度的に増えていくということになります。

※単利運用だと100万円を運用して110万円になったら、10万円は除いて、また100万円を元金に運用していくということになります。

その為、配当金をださずに再投資を繰り返し、資産を増やしていくというのが王道の資産運用になります。

 

しかし、サラリーマン投資家として継続していく上では、配当金が目に見える形で分配される方がオススメです。

サラリーマンの給料は良くも悪くも増減が少ないので、給料以外で、定期的にお金が入ってくるというのは、大きなモチベーションに繋がります。

 

当然、すぐには使わず、再投資の原資にしていった方が資産運用としては良いです。

しかし、1年、2年と積み立てても、売却するまで、まったくお金が入ってこないのを、ずっと続けていくのは相当な忍耐になります。

 

この辺りは個人の価値観によって異なるとは思いますが、

共通していえるのは、増えた分は、再投資して、まとまった資産にしていくのが大切ということです。

・時間

・積立投資

・配当金

上記の3点を抑えて資産運用を始めるには、ネット証券で積立商品(投資信託かETF)を購入し、配当金を増やしていく。

という方法が、サラリーマンにとってリスクも少なく、継続しやすい方法になります。

具体的にどういった基準で金融商品を選んだかを知りたい方はコチラの記事を参考にしてみてください。

→【米国株】投資初心者は個別株ではなくETFからスタートしよう。

③証券口座:投資初心者はネット証券で積立から始めよう

資産運用を始めるにあたって、運用するための口座を持つ必要があります。

投資信託やETFを自由に購入する手段として、ネット証券の口座開設から始めましょう。

 

リアル店舗の証券口座を持つ必要はありません。

そもそも店舗に来店する時間もなければ、担当者から営業電話をもらう時間もないでしょう。

ほとんどリアル店舗のメリットを活用せずに、店舗の維持費や人件費に手数料を払って資産運用をするのは勿体ないです。

また、時間を確保して店舗で話を聞いてしまうと、ほぼ間違いなく、色々な金融商品に手を出したくなってしまいます。

限られた資金を資産運用していく中で、全ての商品には投資できないので苦しいだけですし、

大切な生活費や、ましてや借金をしてまで投資をしてしまっては元も子もありません。

 

それであれば、パソコンやスマホで空いた時間に作業ができるネット証券の方が圧倒的に効率が良いです。

オススメのネット証券口座を知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。

→30代サラリーマンが資産運用に選ぶべきネット証券を徹底比較!

具体的にサラリーマンが積立投資をしていく上でオススメの口座が分かります。

※注目※リスクを極力減らして少額から投資を始めたい方向け

投資信託やETFは、少額を積み立てていくのにオススメな商品ですが、

やはり、2万円から3万円といった、まとまった現金を積み立てていく必要があります。

 

もちろん少額投資ではありますが、お小遣い制の30代サラリーマンにとっては、

毎月の出費が1万円以上増えるのに躊躇してしまう事もあるでしょう。

 

また貯金から投資をするにしても、実績がないと家族の理解を得るのも難しいかもしれません。

30代投資初心者
30代投資初心者
さすがに1万円以下で始められる投資なんてないよね・・

という方には、SBIネオモバイル証券の「ネオモバ」をオススメします。

なんと、ランチ代のワンコイン(500円)から資産運用を始めることができます。

 

SBIネオモバイル証券のネオモバの特徴は、ワンコインの500円からでも株式を購入でき、現金だけでなくTポイントを利用することもできます。

これから投資を始めようとしている、20代~30代の投資初心者や少額から資産運用を始めたい世代に、絶大な人気を誇っています。

→SBIネオモバイル証券(無料で口座開設)

SBIネオモバイル証券

30代サラリーマンであれば、お小遣いやランチ代を節約するだけでも、資産運用を始めることができます。

→SBIネオモバイル証券でランチ代の500円から投資を始めてみよう!

④資産増加:稼げる自分になるのが最も利回りが良い投資

きちんと「貯金」と「支出管理」を行い「一定金額」を「毎月積立」していく事で、

少しずつ資産運用が進んでいることを実感できるでしょう。

 

しかし、できるだけ早く資産を保有して、

配当金生活をしたいとか、本当にやりたかった事に挑戦したいという思いがあるのであれば、

もうワンステップ先の動きとして、さらに稼げる自分を目指すというのが大切です。

 

サラリーマンという本業を実践しながら、さらに稼げる自分を目指すためには、

・転職

・副業

・スキルアップ

この3つが現実的になってくると思います。

【転職】年収アップ

サラリーマンとして年収をアップさせるためには転職も選択の1つになります。

昔のように、新卒で入社した会社で定年まで働くということは珍しくなってきています。

 

30代で転職するとなると、給料が下がるというイメージを持っている人も多いですが、

きちんと転職活動を行えば、給料をアップさせて転職するということは可能になります。

 

私自身30代無職という転職に関して絶望的な状況から、2回の転職を経て、給料もその都度、アップしています。

転職活動の期間は2回とも3ヶ月未満でしたので、スムーズに転職できたと思います。

 

勤め先を選ぶ基準は年収だけではありませんが、資産運用という観点からすると、どのようにしてあなた自身の時給を最大化するかというのは大切になります。

30代であっても、ステップアップの転職は可能であるということを記事にまとめました。

→【30代向け】転職活動の始め方【働きながら3ヶ月で転職できる】

具体的に私自身が30代で2回転職して年収をアップさせた経験を踏まえて、転職活動の始め方を知ることができます。

【副業】収入の柱を増やす

サラリーマンをしながら、副業として収入の柱を増やしている方が増えてきています。

インターネットのおかげで在宅でスタートできる副業も増えてきているので、

すぐに転職して年収アップさせるのが難しいという場合、あなた自身の得意を活かして副業を始めるのも良いでしょう。

 

サラリーマンが挑戦しやすい副業としては、

・物販(せどり、メルカリ)

・ライティング(クラウドワークス、ブログ、アフィリエイト)

・不動産投資

・スキル販売(ココナラ)

など、調べると色々な副業の始め方があります。

 

副業をすることによって、色々な経験やスキルが身に付き、本業の成果もアップするという例も多いです。

資産運用を効率を上げる為にも、検討してみてもよいかもしれません。

【スキルアップ】キャリアをあげる

転職や副業などの新しいことに挑戦するだけが収入アップではありません。

本業での成果を伸ばして、年収や役職をあげていくというのも方法の1つです。

 

例えば、資格を取得することによって、会社から資格手当をもらえたりもします。

不動産業界であれば、宅建の資格を取得すると毎月2万円から3万円の資格手当を支給してくれる会社もあります。

なので、この手当を毎月の資産運用に充てるだけで大きな差になっていきます。

 

宅建は不動産業界に転職する際にも活用できるので、オススメの資格の1つですね。

→30代の転職前に資格を1つだけとりました!確実に給料あがります。

社会人で働きながらでも、1発で宅建を取得した経験と学習のポイントをお伝えしています。

 

資格を取得したら確実にキャリアアップするとは限りませんが、

1つの武器として資格を取得した上で、今までのキャリアと組み合わせることで年収アップに繋がっていくでしょう。

最後に:自分こそを最大の資本にせよ

最初の「貯金」と「支出管理」でご紹介した「バビロン大富豪の教え」には、黄金に愛される7つ道具という教えがあります。

その7つ目こそ「自分こそを最大の資本にせよ」という内容になります。

今のあなたができる最大限の資産運用ができたのなら、

今より稼げるようになったあなたが行う資産運用は、さらに加速度的に資産をもたらしてくれるはずです。

 

その為に、「貯金」「支出管理」を土台にして、資産運用もできる、稼げる自分になっていくのが大切です。

資産運用を1つのきっかけに、より良い人生に向けて進んでいけるように応援させて頂きます。

そして、私自身も頑張りますので、一緒に頑張っていきましょう。

 

資産運用に少しでも興味を持ったら、ネット証券の口座開設から始めてみましょう。

約15分で申し込みから口座開設までできましたので、口座開設までの手順を画像を踏まえてご紹介しています。

→30代サラリーマンが資産運用の為、SBI証券の開設にチャレンジ!

The following two tabs change content below.

たつや@3年後にサイドFIRE

個人向け営業10年以上 【コンセプト】営業が幸せだからこそ、お客様を笑顔にできる。 【経歴】新卒で同期最下位のダメ営業マン→退職してフルコミ営業→30代で無収入、無貯金→未経験の不動産業界にて2回転職→大手企業の営業マンとして管理職に昇進→営業マンにとって役に立つ情報を発信しています。